アフリカを代表するクワガタムシです。大きく湾曲した大アゴ、漆黒の体色に光沢の強いツヤが特徴的で大人気のクワガタです。
飼育は特別難しいことはありませんが、通常の菌糸ビンでは飼育できませんので必ずカワラ菌糸ビンをご使用下さい。
※幼虫はカワラ菌糸プリンカップに1頭ずつ入った状態でお届けします。そのままでは飼育できませんので、別途カワラ菌糸ビンをご用意ください。
飼育は特別難しいことはありませんが、通常の菌糸ビンでは飼育できませんので必ずカワラ菌糸ビンをご使用下さい。
※幼虫はカワラ菌糸プリンカップに1頭ずつ入った状態でお届けします。そのままでは飼育できませんので、別途カワラ菌糸ビンをご用意ください。
■2020年8月~10月孵化
■2令~3令
■オス・メスの判別はできませんのでご了承下さい。
■幼虫はカワラ菌糸プリンカップに1頭ずつ入れて発送いたします。
■写真は成虫ですがお届けは幼虫です。
■2令~3令
■オス・メスの判別はできませんのでご了承下さい。
■幼虫はカワラ菌糸プリンカップに1頭ずつ入れて発送いたします。
■写真は成虫ですがお届けは幼虫です。

WD |
ワイルド、野外採集個体(天然物)です。採集個体のため羽化日は分かりません。 |
WF1 |
野外採集個体(=WD)のメスから産まれた子です。 |
F1 |
血を入れ替えて産まれた子です。 例) F1×F2(別血統同士の場合)=F1 (=CBF1) |
F2 |
同血統のWF1同士の子、もしくは同血統のF1同士の子です。(=CBF2) |
F3 |
同血統のF2同士の子です。(=CBF3) |
CB |
同産地でのオス・メス同士の子です。 |
■上記は当店での表記方法です。ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。 |